普及版 字通 「調利」の読み・字形・画数・意味 【調利】ちよう(てう)り よい状態で機能する。〔淮南子、泰族訓〕樞(きすう)利し、百九竅(けう)、順比せざる無し。其の居るのなる、其の位を得ればなり。字通「調」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by