精選版 日本国語大辞典 「請い寄す」の意味・読み・例文・類語
こい‐よ・すこひ‥【請寄・乞寄】
- 〘 他動詞 サ行下二段活用 〙 人に頼んで物を持って来てもらう。頼んで取り寄せる。
- [初出の実例]「根ごめに吹ききられたる花どもなどを、ここかしこよりひきいてなどするを、うらやましげに思ひて、こひよせて」(出典:前田本枕(10C終)二一六)
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...