精選版 日本国語大辞典 「謙信三徳流」の意味・読み・例文・類語 けんしんさんとく‐りゅう‥リウ【謙信三徳流】 〘 名詞 〙 謙信流に起因した兵法の一派。江戸時代、寛永年間(一六二四‐四四)、栗田因幡寛政がはじめたもの。〔武術流祖録(1843)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例