警察署長

デジタル大辞泉プラス 「警察署長」の解説

警察署長

たかもちげん、やぶうちゆうきによる漫画作品。都内のある警察署が地域のさまざまな問題を解決するさまを描く。たかもちの逝去にともない、アシスタントだったやぶうちにより引き継がれた。たかもちの作品は『モーニング』1999年第46号から連載開始。2000年5月発売号からたかもちの療養のため休載。やぶうち版は、同年7月にたかもちが逝去したのち、追悼作品として同誌2001年第9号に読み切り作品を掲載。その後、原作に高原泉を迎えて第25号から連載を開始。その後掲載誌を『イブニング』に移し、2004年第10号で連載終了。2002年~2005年、「こちら本池上署」のタイトルでテレビドラマが5シリーズ放映された。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む