譲渡承認取締役会(読み)じょうとしょうにんとりしまりやくかい

会計用語キーワード辞典 「譲渡承認取締役会」の解説

譲渡承認取締役会

株式譲渡制限会社の株主が株式を売却する際、その会社が行う取締役会のこと。売却相手が会社の経営上好ましくないと思われる場合には否決できますが、その場合、会社で株式を買い取るか、会社で新たな買い手を探さなければなりません。

出典 (株)シクミカ:運営「会計用語キーワード辞典」会計用語キーワード辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む