株式譲渡制限会社(読み)かぶしきじょうとせいげんかいしゃ

百科事典マイペディア 「株式譲渡制限会社」の意味・わかりやすい解説

株式譲渡制限会社【かぶしきじょうとせいげんかいしゃ】

会社株式譲渡するにあたり,会社の承認を要する旨の定款の定めを設けている会社。会社法はこのような定めを設けていない会社を公開会社とし(2条1項5号),規制を厳しくしている。譲渡にあたり会社の承認を要する旨の定めのある株式(譲渡制限株式)は,種類株式として発行することもできる。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む