普及版 字通 「譴考」の読み・字形・画数・意味
【譴考】けんこう(かう)
伝〕
(く)、刺擧を好み、回容する
無し。數
(しばしば)此れを以て
戚に忤(さか)らふ。
に九たび譴考せられ、三たび刑罰に
ふ。而れども剛正の性、
(つひ)に老いるまで屈せず。~
其の忠を思ひ、復(ま)た之れを
(め)す。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...