豊嶋 一喜
テシマ カズヨシ
- 職業
- 能楽師(金剛流シテ方)
- 肩書
- 西日本金剛会会長
- 生年月日
- 昭和12年 11月10日
- 出身地
- 山口県
- 経歴
- 能楽師で父の豊嶋豊および2代目金剛巌に師事し、金剛流シテ方となり、西日本金剛会会長を務める。昭和57年より日本能楽会会員。重要無形文化財(総合指定)保持者でもあった。
- 所属団体
- 日本能楽会
- 没年月日
- 平成7年 12月10日 (1995年)
- 家族
- 父=豊嶋 豊(能楽シテ方)
出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報
Sponserd by 
豊嶋 一喜
テシマ カズヨシ
昭和・平成期の能楽師(金剛流シテ方) 西日本金剛会会長。
- 生年
- 昭和12(1937)年11月10日
- 没年
- 平成7(1995)年12月10日
- 出身地
- 山口県
- 経歴
- 能楽師で父の豊嶋豊および2代目金剛巌に師事し、金剛流シテ方となり、西日本金剛会会長を務める。昭和57年より日本能楽会会員。重要無形文化財(総合指定)保持者でもあった。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
豊嶋一喜 てしま-かずよし
1937-1995 昭和後期-平成時代の能楽師シテ方。
昭和12年11月10日生まれ。金剛流。父豊嶋豊および2代金剛巌(いわお)に師事する。西日本金剛会会長をつとめた。重要無形文化財(総合認定)保持者。平成7年12月10日死去。58歳。山口県出身。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 