豪中原子力合意(読み)ごうちゅうげんしりょくごうい

知恵蔵 「豪中原子力合意」の解説

豪中原子力合意

オーストラリア政府は2006年4月、訪豪した中国の温家宝首相に対して、平和利用に限定して中国へ豪州産ウラン輸出する旨を伝えた。対中ウラン輸出の条件として、オーストラリアは、(1)中国の発電所に対してウランを輸出契約する、(2)平和利用に限定して軍事転用を禁止する、(3)オーストラリアは対中輸出ウランの使途を検証する、の3項目を求めた。これらの条件を中国側が受け入れたため、オーストラリアは対中ウラン輸出に踏み切った。オーストラリアには世界のウラン埋蔵量のほぼ40%が確認されており、世界中から引き合いがある。米印の原子力協定合意を受けて、ハワード首相は国際原子力機関(IAEA)の査察を条件に、インドに対してもウラン輸出を行う可能性を示唆している。もともとオーストラリア政府は、ウランの輸出先を核拡散防止条約(NPT)加盟国に厳しく限定してきたが、米国の世界戦略に歩調を合わせながら、ウランの輸出条件を緩和しつつある。

(竹田いさみ 獨協大学教授 / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android