精選版 日本国語大辞典 の解説 おう【負】 た 子(こ)に教(おし)えられて浅瀬(あさせ)を渡(わた)る 時には自分よりも未熟な者に教えられることもあるものだということ。負うた子に教えられる。[初出の実例]「おふた子におしへられてあさい瀬(セ)を渡ると云が此事じゃ」(出典:波形本狂言・内沙汰(室町末‐近世初)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 製造スタッフ 東京フォーミング株式会社 栃木県 足利市 月給21万円~30万円 正社員 工場/製造/機械の機械オペレーター/土日休み/祝い金あり/即採用 日本マニュファクチャリングサービス株式会社 京都府 木津川市 月給32万5,000円~ 派遣社員 Sponserd by