販売組織

流通用語辞典 「販売組織」の解説

販売組織

企業の販売諸活動を効果的に遂行するための経営内の1組織のこと。これまでの販売組織の中心的課題は、商品を販売するという販売活動のみとされていた傾向が強かった。しかし最近では、市場全体を管理するマーケティング管理組織としての役割が強まってきている。販売組織の形態は、業種業態経営規模などによって異なるが、大別すると機能別販売組織、製品別販売組織、顧客別販売組織、地域別販売組織、そしてこれらをミックスした販売組織などがある。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティング流通用語辞典について 情報

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む