貪らざるを以て宝と為す(読み)ムサボラザルヲモッテタカラトナス

デジタル大辞泉 「貪らざるを以て宝と為す」の意味・読み・例文・類語

むさぼらざるをもったから

《「春秋左伝」襄公一五年などから。宋の子罕しかんが、宝玉を献上されたとき、それを受けずに答えた言葉》無欲であることを、自分の大切な宝と考える。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む