責任準備金繰入額

保険基礎用語集 「責任準備金繰入額」の解説

責任準備金繰入額

責任準備金は期中には異動させず、期末に全契約について計算し直します。そして前期から繰越してきた責任準備金を全額戻入れし、期末保有契約に対する責任準備金を繰入れします。すなわち、(借)責任準備金(貸)責任準備金戻入額の仕訳で戻入れし、(借)責任準備金繰入額(貸)責任準備金により洗替えをします。

出典 みんなの生命保険アドバイザー保険基礎用語集について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む