仕訳(読み)しわけ(英語表記)journalizing

日本大百科全書(ニッポニカ) 「仕訳」の意味・わかりやすい解説

仕訳
しわけ
journalizing

複式簿記において、日々の取引を一定のルールに従って記録・整理すること。企業の活動は、会計組織もしくはシステムによって整理されるが、まずは日々の活動を一定のルールに従って日付順に記録していくことが必要である。現代の会計システムは、通常は複式簿記手法を使用しており、複式簿記におけるこのような記録の第1段階が仕訳とよばれる。会計記録を必要とする活動事象を取引というが、取引はまず仕訳される。取引は、おおよそ資産、負債資本純資産)、費用、収益の五つの取引要素のいずれかから構成され、この要素の増加と減少を金額を付して把握することが仕訳の役割である。したがって、仕訳は日付、借方勘定科目貸方勘定科目と、それらの金額からなって記録される。この記録するための帳簿仕訳帳という。日々の活動記録という意味から、仕訳帳は一般の日記帳の役割を有している。

 仕訳の記録は、定期的に各勘定科目別に集計整理する元帳総勘定元帳)に記録を移される。これを転記するという。元帳から試算表精算表作成され、財務諸表(外部会計報告書)の作成へと作業が進められるから、作業の原点である仕訳の適正性や適法性はつねに確保されることが求められる。

[東海幹夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「仕訳」の意味・わかりやすい解説

仕訳
しわけ
journal entry

取引を簿記の基本的分類技法によって記帳すること。通常,取引の発生日,借方と貸方に記入すべき勘定科目ならびに金額を示すとともに,その取引の説明的記述が付される。取引に対する一連の手続を取引発生順に記入することであり,記入する帳簿を仕訳帳というが,今日では実務上仕訳伝票が広く利用されている。仕訳は帳簿記入の基本で,仕訳をまちがえるとそれ以後の記入および計算はすべて誤ってしまうし,誤りをあとから発見することはかなり困難であるので,仕訳の際に十分配慮をする必要がある。なお仕訳帳を元帳に写し替えるが,この手続を転記という。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android