普及版 字通 「貸救」の読み・字形・画数・意味
【貸救】たいきゆう(きう)

〔太尉喬玄碑陰〕
饉
(きんくわう)に値(あ)ひ、
郡
餒(きだい)す。
、倉廩(さうりん)を開き、以て其の命を貸救す。
(つかさど)る
、
典を以て、宜しく先づ
ふべしとす。
曰く、
し先づ
はば、民已に死せんと。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...