貿易財(読み)ぼうえきざい(その他表記)tradable goods

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「貿易財」の意味・わかりやすい解説

貿易財
ぼうえきざい
tradable goods

国内市場だけでなく貿易を通じて世界市場で売買される財のこと。一方,主に国内市場のみで売買される財を非貿易財 non-tradable goodsという。貿易財については,競争力のある財が輸出され,競争力のない財が輸入されることになる。これに対して非貿易財には,サービスのようにもともと貿易の対象になりにくいものと,安全保障,雇用対策などを目的として輸入数量規制などにより保護されているものがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む