普及版 字通 「質訥」の読み・字形・画数・意味
【質訥】しつとつ
を爲すこと三年、仁
大いに行はれ、虎皆子を
ひて河を度(わた)る。
聞きて之れを異とし、昆に問ふ、~昆對(こた)へて曰く、偶
(たまたま)然るのみと。左右皆其の質訥を笑ふ。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...