普及版 字通 「贍恤」の読み・字形・画数・意味
【贍恤】せんじゆつ
年
潦(さいらう)(水害)あり、冀(き)部尤(もつと)も甚だし。比(このごろ)實傷を
除(けんぢよ)し、窮匱(きうき)を贍恤するも、而も百姓
ほ業を
(す)て、

えざる
り。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...