赤かぶ検事奮戦記

デジタル大辞泉プラス 「赤かぶ検事奮戦記」の解説

赤かぶ検事奮戦記

①日本のテレビドラマシリーズのひとつ。放映はテレビ朝日系列。叩き上げの検事の活躍を描く。原作和久峻三。1980年から1992年まで断続的に放映された。主演フランキー堺。1994年から2005年まで橋爪功主演で「新・赤かぶ検事奮戦記」、2009年に中村梅雀主演で「赤かぶ検事奮戦記 京都転勤篇」が放映されている。
②日本のテレビドラマ。朝日放送制作、テレビ朝日系列放映(1980年10月)。全5回。脚本:北村篤子、保利吉紀、吉田剛。出演:フランキー堺、倍賞千恵子森田健作、沖雅也ほか。①のシリーズ第1作。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android