赤れんが博物館(読み)あかれんがはくぶつかん

日本の美術館・博物館INDEX 「赤れんが博物館」の解説

あかれんがはくぶつかん 【赤れんが博物館】

京都府舞鶴市にある歴史博物館。平成5年(1993)創立。煉瓦を紹介する専門博物館。世界の煉瓦や煉瓦建築の歴史などについて紹介する。建物は明治36年(1903)に建てられた舞鶴旧鎮守府倉庫施設 舞鶴海軍兵器廠魚形水雷庫で国指定重要文化財。
URL:http://www.city.maizuru.kyoto.jp/modules/sangyoshinp/index.php?content_id=341
住所:〒625-0036 京都府舞鶴市字浜2011
電話:0773-66-1095

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android