赤笠子(読み)あかかさご

精選版 日本国語大辞典 「赤笠子」の意味・読み・例文・類語

あか‐かさご【赤笠子】

  1. 〘 名詞 〙 主として南日本の沖合いの深海の砂泥底にすむ、体色の赤黒いカサゴ。底引網漁に多く捕獲されるが、味がよくないため、練り製品として加工される。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞