起こし反る(読み)おこしかえる

精選版 日本国語大辞典 「起こし反る」の意味・読み・例文・類語

おこし‐かえ・る‥かへる【起反】

  1. 〘 自動詞 ラ行四段活用 〙 ひっくりかえるような大騒ぎをする。騒ぎ立てる。
    1. [初出の実例]「近郷の在々迄おこしかへって追っかくる」(出典:浄瑠璃・傾城吉岡染(1710頃)下)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例