超広角レンズ(読み)チョウコウカクレンズ

カメラマン写真用語辞典 「超広角レンズ」の解説

超広角レンズ

 定義はあいまいだが、35mmカメラの場合、一般的には焦点距離24mm以下の 広角レンズ を指して言う。広角レンズの持つ 遠近感 を強調する効果がより強調され、強烈なデフォルメを見せる。

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む