超高圧変成作用(読み)ちょうこうあつへんせいさよう(その他表記)ultrahigh-pressure metamorphism

岩石学辞典 「超高圧変成作用」の解説

超高圧変成作用

マントル内で2.5GPa以上程度の圧力で行われる変成作用通常の高圧変成作用は1.5GPa程度で行われると考えられているので,はるかに高圧力条件である.地下深部の圧力は深さがわかればある程度推測できるが,変成作用が行われた深さを推定することは容易ではない.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

関連語 高圧

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む