越の風車(読み)こしのかざぐるま

日本歴史地名大系 「越の風車」の解説

越の風車
こしのかざぐるま

八巻 伴喜内(常之進)

成立 明和八年

解説 長岡藩士の著者が、見聞した奇談怪説を記録したもの。

活字本 越佐叢書六

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む