越前そば

デジタル大辞泉プラス 「越前そば」の解説

越前そば

福井県郷土料理。たっぷりの大根おろしを入れたそばつゆで食す蕎麦。刻みネギ鰹節を添える。蕎麦に大根おろしをのせ、上からつゆをかけて食する場合もある。2007年には農山漁村の郷土料理百選に「越前おろしそば」の名で選定されている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む