越知保夫(読み)オチ ヤスオ

20世紀日本人名事典 「越知保夫」の解説

越知 保夫
オチ ヤスオ

昭和期の文芸評論家



生年
明治44(1911)年9月20日

没年
昭和36(1961)年2月14日

出生地
大阪府大阪市

学歴〔年〕
東京帝大仏文科卒

経歴
東大在学中に社会主義の実践活動に入って検挙され、下獄する。出獄後は文学思想の評論活動をし、「小林秀雄論」などを発表。没後の昭和38年「好色と花」が刊行された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む