輪体(読み)りんたい(その他表記)cycle

翻訳|cycle

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「輪体」の意味・わかりやすい解説

輪体
りんたい
cycle

有限個の単位から成る複体 K において,向きのついた r 次元単位のおのおの σir に,整数係数 gi一意に対応させてつくった1次結合 Cr=Σg1σ1r が,複体 Kr 次元整数係数鎖であり,その境界は ∂Cr=Σg1(∂σ1r) で与えられる。いま,鎖 Z に対して ∂Zr=0 が成り立てば,Zr は輪体またはサイクルという。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む