輪違瓦(読み)わちがいがわら

精選版 日本国語大辞典 「輪違瓦」の意味・読み・例文・類語

わちがい‐がわらわちがひがはら【輪違瓦】

  1. 〘 名詞 〙 大棟の腹などに、小さい丸瓦を仰伏交互に重ね合わせて、輪違いの模様のように組み合わせたもの。わちがい。〔和漢三才図会(1712)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android