輸入サッシ(読み)ユニュウサッシ

リフォーム用語集 「輸入サッシ」の解説

輸入サッシ

国外から輸入された、上枠、下枠、立枠で構成される窓枠なかの框と組子とをいうが、一般的に窓枠全体のことをいう。雨仕舞気密性利点があり、木製アルミスチール、プラスティックなど様々な素材のものがある。素材により断熱性や気密性に違いがある。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む