輸入サッシ(読み)ユニュウサッシ

リフォーム用語集 「輸入サッシ」の解説

輸入サッシ

国外から輸入された、上枠、下枠、立枠で構成される窓枠なかの框と組子とをいうが、一般的に窓枠全体のことをいう。雨仕舞気密性利点があり、木製アルミスチール、プラスティックなど様々な素材のものがある。素材により断熱性や気密性に違いがある。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む