輸入サッシ(読み)ユニュウサッシ

リフォーム用語集 「輸入サッシ」の解説

輸入サッシ

国外から輸入された、上枠、下枠、立枠で構成される窓枠なかの框と組子とをいうが、一般的に窓枠全体のことをいう。雨仕舞気密性利点があり、木製アルミスチール、プラスティックなど様々な素材のものがある。素材により断熱性や気密性に違いがある。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む