精選版 日本国語大辞典 「輿舁」の意味・読み・例文・類語 こし‐かき【輿舁】 輿舁〈清涼寺縁起絵巻〉〘 名詞 〙 輿をかつぐこと。また、その人。輿丁(よてい)。[初出の実例]「道すがらも音々口々に輿舁共を、遅しや遅しやと勧めけるこそはかなけれ」(出典:半井本保元(1220頃か)下) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by