辞書引きふせん

デジタル大辞泉プラス 「辞書引きふせん」の解説

辞書引きふせん

ニチバン株式会社のふせんの商品名。非営利活動法人こども・ことば研究所理事長の深谷圭助の提唱する「辞書引き学習法(辞書で引いた言葉をふせんに書き貼っていく学習法)」に適する。4色、2000枚入り。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む