辻 清
ツジ キヨシ
明治〜昭和期の実業家
- 生年
- 明治9年7月25日(1876年)
- 没年
- 昭和17(1942)年12月23日
- 出生地
- 香川県高松市
- 経歴
- 旧高松藩士の子として生まれる。明治44年高松に香川県初の映画常設館である緑館を建て、大正13年全国に巡回映画の配給を始める。昭和6年昭和館を作り、四国初の二番興行制を実施するなど、同県映画産業の発展に尽くした。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
辻清 つじ-きよし
1876-1942 明治-昭和時代前期の実業家。
明治9年7月25日生まれ。44年高松に香川県初の映画常設館の緑館をたて,大正13年全国に巡回映画の配給をはじめる。昭和6年昭和館をつくって四国初の二番興行制を実施し,さらに中座を増設するなど映画興行の発展につとめた。昭和17年12月23日死去。67歳。香川県出身。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 