精選版 日本国語大辞典 「込藁」の意味・読み・例文・類語 こみ‐わら【込藁】 〘 名詞 〙① すきまなどに藁を詰めてふさぐこと。また、その藁。[初出の実例]「昼から先を草庵の隙 水垢に込藁腐る藤はかま〈紫紅〉」(出典:俳諧・末若葉(1697)上)② 声を出せないように、口の中へ藁を押し込むこと。また、その藁。[初出の実例]「引き起こして、口にこみわら、いきぼね立たすな」(出典:浄瑠璃・百日曾我(1700頃)傾城請状) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by