デジタル大辞泉
「水垢」の意味・読み・例文・類語
みず‐あか〔みづ‐〕【水×垢】
水に溶け込んでいた物質が分離して固まったもの。物に付着したり水中に浮遊したりする。みあか。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
みず‐あかみづ‥【水垢】
- 〘 名詞 〙 水に溶けている物質が、沈殿したり、物に付着したり、または水面に浮遊したりするもの。みしぶ。
- [初出の実例]「水あかのたまるや岸の柳髪〈永次〉」(出典:俳諧・毛吹草(1638)五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 