精選版 日本国語大辞典 「追い出ず」の意味・読み・例文・類語 おい‐い・ずおひいづ【追出】 〘 他動詞 ダ下二段活用 〙 物を追って外に出す。追い出す。[初出の実例]「仍りて我が久礼山(むれ)の戍(まもり)を擯出(オヒイデ)て遂に有(たも)つ」(出典:日本書紀(720)欽明五年三月(寛文版訓)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例