普及版 字通 「逃席」の読み・字形・画数・意味
【逃席】とう(たう)せき
〔黄明府詩の序〕一人
り、後(おく)れて至り、
(しき)りに語令を犯し、
飛十二
(くわう)(罰杯)、其の困に
(た)へず、
席して去る。醒めて後、人に問ふに~
丞なり。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...