

(に)ぐるなり」。また
字条十二下に「
ぐるなり」とあって互訓。〔書、牧誓〕「四方の多罪逋
(ほたう)」とは、亡命者をいう。
ノガル・マク・サル・ホロブ・カクル・ハシル・マヌガル
do、
・遯du
nは声義近く、みな
走することをいう。
▶・逃辞▶・逃臣▶・逃人▶・逃世▶・逃席▶・逃責▶・逃潜▶・逃禅▶・逃蔵▶・逃俗▶・逃脱▶・逃田▶・逃匿▶・逃
▶・逃遯▶・逃難▶・逃
▶・逃犯▶・逃避▶・逃伏▶・逃兵▶・逃逋▶・逃亡▶・逃北▶・逃奔▶・逃名▶・逃乱▶・逃路▶・逃禄▶
逃・潜逃・追逃・騰逃・
逃・難逃・逋逃・奔逃・目逃出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...