デジタル大辞泉 「透素襖」の意味・読み・例文・類語 すき‐すおう〔‐すアヲ〕【透素×襖】 室町時代の衣服の一。越後縮えちごちぢみを染めて作った素襖。6、7月ころに着用する。すかしすおう。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「透素襖」の意味・読み・例文・類語 すき‐すおう‥すアヲ【透素襖】 〘 名詞 〙 夏に用いる素襖。細かい上質の越後布などの薄物でつくる。透かし素襖。〔宗五大草紙(1528)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例