連文節変換(読み)レンブンセツヘンカン

ASCII.jpデジタル用語辞典 「連文節変換」の解説

連文節変換

かな漢字変換における変換方式のひとつ。文節の区切り位置を指定しなくても、適切な文節に区切り、自動的に漢字に変換する方式。複文節変換とも呼ぶ。現在は、ほとんどの日本語入力システムがこの機能をそなえている。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android