普及版 字通 「遇時」の読み・字形・画数・意味 【遇時】ぐうじ よい時にあう。〔呂覧、慎人〕百里奚の未だ時にはざるや、(くわく)よりげ、晉にとせられ、秦に牛し、傳鬻(でんゐく)するに五羊の皮を以てす。字通「遇」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by