百里奚(読み)ヒャクリケイ

デジタル大辞泉 「百里奚」の意味・読み・例文・類語

ひゃくり‐けい【百里奚】

中国春秋時代の人。あざなは井伯。楚に捕らえられていたとき、秦の穆公ぼくこうがその賢を聞き、羖羊こよう(黒い牡の羊)の皮5枚で買って宰相としたので、その恩にこたえて大いに活躍穆公を春秋五覇一人とした。五羖大夫ごこたいふ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「百里奚」の意味・読み・例文・類語

ひゃくり‐けい【百里奚】

  1. 中国春秋時代、秦の政治家。字は井伯。虞の人。秦の穆公の夫人に仕えたが、その身を恥じて逃亡。楚に捕われていた時、穆公がその賢を聞き、羖羊(黒い牡の羊)の皮五枚で買い戻し、宰相とした。百里奚はこれにこたえ、七年にして穆公を春秋五覇の一人とした。五羖大夫生没年不詳。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android