普及版 字通 「遊居」の読み・字形・画数・意味 【遊居】ゆう(いう)きよ 閑居。また、交わり暮らす。唐・顔真〔懐素上人草書歌序〕早嘗て接して處し、(しばしば)激をり、へらるるに筆法を以てす。字通「遊」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by