運搬車型乾燥機

栄養・生化学辞典 「運搬車型乾燥機」の解説

運搬車型乾燥機

 機械乾燥機の一種で,乾燥機内にレールを施設し,数枚のすのこ,または懸垂式の数本の木枠を付したトロッコがレールの上を移動している間にすのこに並べれらたり,または懸垂されている魚貝類を乾燥させる装置

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む