…なお,各会計年度における経費は原則としてその年度の歳入をもって充てられなければならず,他の年度に影響を及ぼさない形で完結,整理をされなければならない。これを会計年度独立の原則というが,若干の例外として歳出予算の繰越しと過年度支出とが認められている。
[会計年度所属区分]
会計年度が定められ,会計年度独立の原則が存在する以上,国家の歳入および歳出はどの年度に所属すべきかについても一定の原則を定めておく必要がある。…
※「過年度支出」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...