普及版 字通 「過更」の読み・字形・画数・意味 【過更】かこう(くわかう) 辺境の徭役義務に代えて徴収する税。更賦。〔史記、游伝〕踐(兵役義務に代えて徴税する)に至る(ごと)に、數なるも、求めず。〔如淳注〕に三品り。卒り、踐り、り。字通「過」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by