精選版 日本国語大辞典 「遣つ返しつ」の意味・読み・例文・類語
やっ【遣】 つ 返(かえ)しつ
- ( 「やりつかえしつ」の変化した語 ) 互いに押問答しながら。互いに応酬しながら。
- [初出の実例]「私とやっつかへしつ、詰開きの上で、当分手前の金子お取替へ申たれば」(出典:浄瑠璃・夏祭浪花鑑(1745)四)
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...