選択係数(英語表記)selectivity coefficient

法則の辞典 「選択係数」の解説

選択係数【selectivity coefficient】

イオン交換において,2種のイオンの選択性を表す係数.添え字RとSはそれぞれの樹脂相,溶液相におけるイオンの濃度を表すと,A,B両イオンの選択係数 KBA

となる.ここで[A],[B]はそれぞれのイオンの当量濃度である.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の選択係数の言及

【イオン交換】より


[イオン交換平衡]
 イオン交換体に捕捉交換されるイオンの量と水溶液中のイオン濃度との間の関係を決めるのがイオン交換平衡であるが,例として,陽イオン交換体において液中のイオンAが交換体中の固定イオンRと結合しているBイオンと交換する場合を考える。すなわち反応 A+BR⇄B+ARにおける選択係数KBAとして,を定義すると,RがBに比してAを選択的に捕捉する場合はKBAが大きい値となる。イオン交換は等量のイオンの間で起こるので,液中の全イオン濃度CT=[A]+[B]および交換体中の容量QT=[AR]+[BR]はイオン交換の前後で一定である。…

※「選択係数」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android