普及版 字通 「還報」の読み・字形・画数・意味
【還報】かんぽう(くわんぱう)
酒を被り、夜澤中を徑(わた)る。~
を行く
り報じて曰く、
に大蛇
り、徑(みち)に當る。願はくは
らんと。高
ひて曰く、~何ぞ畏れんと。乃ち
(すす)んで劍を拔き、
ちて蛇を斬る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...